SSブログ

浜焼きジュウジュウ [雑記]

暖かくなったり寒くなったり三寒四温。
新型コロナウィルス騒動で経済停滞気味な雰囲気にうんざりしてる、管理者そでおです('Д')

飲み屋さんも新型コロナウィルス(以下、コロキチ)のせいで売り上げが激減しているようです。
そんな時は応援がてら、浜焼きでも食べに行こう[exclamation]

今回は新規のお店で拝島駅直ぐにある、2月21日に開店したばかりの浜焼き居酒屋に行ってきたよ。

気のよさそうな大将とカワイイ店員さんにお綺麗な店員さんがいるお店で浜焼きを味わおう[揺れるハート]

初めて入店したので、まずはこれ
DSC_0215.JPG
お好きなものをどうぞ

DSC_0219.JPG
こういった配慮も嬉しいですね(^^♪

ほろ酔いセットの中身
DSC_0220.JPG
お任せ刺身盛と海老さん。海老さんは自分で焼くんだよ(^^♪

これから焼かれる運命の者たち
DSC_0225.JPG
隣には貝醤油なる物が鎮座

焼き方分からないので手取り足取り講義を受ける(笑)
DSC_0229.JPG
切って食べるんだよ(^^♪

美味かった[exclamation]

海鮮系は大好きなのでツボにハマるお店でした[揺れるハート]
お刺身もお得意な様なので、次回は刺身盛を中心に飲みに行こうかな[わーい(嬉しい顔)]

皆さんもストレス解消しないとコロキチにやられるんで、抵抗力をつけに行こう[exclamation](笑)

DSC_0233.JPG
抵抗力をつけに行ったお店はこちら[exclamation×2]
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

介護もYouTube! [独り言]

介護福祉士に関する動画もずいぶん増えましたね。
仕事の事、給与の事、辛い事楽しい事等々…

最近、YouTubeを見ている、管理者そでおです[目]

 今回は「処遇改善加算」および「介護職員等特定処遇改善加算」について動画内において話されている事に思う事があったので、覚書。

 これらの加算についてはネットで調べたり、介護保険法について書いてある本を見て頂けたら分かる事なので、割愛させてもらいます。
 介護職に就いている方々が思うことは、政府が「月に27000円の増加」、「月8万円の所得増」などといった言葉を鵜呑みにした後の支給額を期待する事。
 だけど、実際に頂く給与にはそれらが反映されておらず苦情や愚痴といった動画が沢山ありました。
 「処遇改善加算」および「介護職員等特定処遇改善加算」についての解釈の見てもらうと分かると思うのですが、全て給与に反映されるものではありますが、同時に社会保険料にも反映されます。なので、満額個人の懐に入る事は現実的ではない事は容易に理解できますね。

 しかしどれだけの介護職に就いている方がこれを理解しているのか疑問に思いました。そりゃ知らなかったら文句しか出ないですよね(笑)
 更にその加算の支払者が実はご利用者の懐からだと知っている方々がどれだけいるのかな?って思いました。
 財源が尊い税金とご利用者の懐から賄われている事から意味されることは、サービス提供事業者が適切に扱うと共に介護職に就いている方々がそれらを理解し、ご利用者に還元できる知識と技術を身につける事かと思います。
 即ち、期待される事は、介護福祉士はじめ介護保険に携わる方々の知識と技術が高まる事でより良いサービスの提供が可能となる事と財源の確保(=要介護度上昇の抑制)による介護保険料の抑制(=介護保険料納付額の減少)ではないでしょうか。

 まあ、簡単にはいかないでしょうが給与の上昇を望むなら、競争原理が働かず自由競争が不可能である分野である為、知識や技術の習得による個人の資質を高める事が重要になる事(=必要とされる人材)も間違いないですよね。
 
 事業者においてはご利用者の介護度が低くなる事で嬉しい反面、経営的に厳しくなるという矛盾をどうやって超えていくかが課題になりそうですね(*_*)

デイサービスあさがお のみの ウインドサイン-30.jpg

ケアプランサポート あさがお ウインドサイン-30.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

新型コロナウィルスの影響~不安と恐怖 [デイサービス]

最近、巷では新型コロナウィルスの話題で一杯ですね。咳一つで周りから白い目で見られる情勢の中、TVで全身防護服で搭乗する人が映し出されていましたが、その人の手が覆われておらず素手であった事がとても気になった管理者そでおです(笑)

さて、国内も感染拡大し始めているようですが、諸外国と比較して感染人数が少ない気がします。
日本人の潔癖な性根がそうさせるのでしょうか?
その割に、大丈夫だと思った、自分は感染しないと思うのか、クラスター感染を起こす状況下に行く事がありますね(笑)

そして、気にするほど理解されていない感染と経路ウィルスと細菌の違い。

医療技術者でなければ分からないですよね、普通。
それを報道して分かりやすくはしているでしょうが、普通は対処方法や座学を学んでいないので不安や恐怖が先に来てパニックに陥り、間違った行動を引き起こす。
それが今じゃないでしょうか。

自宅待機って言ってもお出かけしちゃう人や、マスクはしているけどご飯を食べる時にはマスクを外して会話しながら食べちゃってたり。
消毒液やマスクがなくなるからって買い占めしちゃう人までいる始末。
もう、これをパニックと言わずなんというのか、と。

大切なのは行動エリアを明確にして危険な場所にはいかない事。
パンデミックに近い状態を不安視し、恐怖にあおられパニックになる。
これを回避しないといけません。
回避するには知識をつける事です。

昔の人たちは研究して、今の医学を発展させてきました。研究されてきた医学的知見を今、学ぶ必要があるのではないでしょうか。

現在は便利なもので、ネットでもわかりやすい情報がのってますね(*^^*)

・細菌とウイルスの違いとは?
・感染経路
・厚生労働省 感染症情報

その他、調べるとワンサカ出てきますね(笑)

重要なのは、感染のメカニズムを知る事とそれに対応した行動をする事だと思います。
殴り書きみたいな内容になっちゃったけど、また気が向いたら書こうかな~。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康